*

「 月別アーカイブ:2014年04月 」 一覧

杏仁豆腐の上のアレ!漢方だった「枸杞子」:当店商品「チベット」に含まれています

ナス科クコの成熟した果実。 中華料理屋さんでデザートの杏仁豆腐の上に赤い実が載っているの、みたことないでしょうか?その赤い実こそ、クコの実=枸杞子なんです。実はとっても身近な漢方だったんです

続きを見る

実は木の皮が原料。「杜仲茶」の「杜仲」は漢方薬です!:当店商品「チベット」に含まれています

トチュウ科トチュウの樹皮。 杜仲茶で有名ですがれっきとした漢方なんです。   写真は、私が香港に行った時のものなのですが、 木の皮に「杜仲」という表示があって、 お

続きを見る

当店の足湯用漢方薬をご使用の際の注意事項!!!

  当店の足湯用漢方は足湯用とはいっても漢方薬、何らかの効能のある薬草を用いていますので、ご使用に際してはやはり注意は必要です。以下の注意事項を必ず守っていただきますよう、どう

続きを見る

ユンケルにも入っている漢方薬、麦門冬(ばくもんどう)の実力:当店商品「チベット」に含まれています

麦門冬はユリ科のジャノヒゲの根の膨大部。中国の四川省などで算出されています。 韓国産はヤブラン属植物の根の膨大部で、同名なのですが異なるものです。    

続きを見る

実は丹参(たんじん)=セージなんです!!:当店商品「チベット」に含まれています

丹参(たんじん)はシソ科の植物で根の部分を漢方薬に用います。西洋名は「セージ」。肉料理と一緒に食されるハーブとして知られているので、西洋名「セージ」のほうが有名かもしれません。 丹参は漢

続きを見る

美肌をつくる肉蓯蓉 (にくじゅよう):当店商品「チベット」に含まれています

これは加工したもの↑ ↑こんなカタチで生息。つくしんぼみたいですね。 ハマウツボ科ホンオニクの肉質茎 砂漠のニンジンと呼ばれています。 精力剤として利用されたり、血流を良くする効能の他、

続きを見る

当店商品について

当店の漢方足湯の処方は3種類、カラダの症状にあわせてお使い下さい。 チベット 当店では「チベット」という、古代中国でチベットから伝わったレシピを基にアレン

続きを見る

漢方足湯について

実は、漢方薬は飲むだけではありません 粉末状にしたものをお湯に溶かして手や足、又は身体を浸す「漢方浴」があります。「漢方浴」は中国の民間療法で、現在でも手軽に行われています。当店はそれ

続きを見る

IMG_2480
柑橘の皮を煮出して足湯をしてみた結果!!

こんにちは。この間、グレープフルーツみたいな柑橘の一種の「ポメロー」と

yjimage
なんとシワに効果が!「党参」(とうじん):当店商品「不眠改善」に含まれています

  なかなか聞きなれない漢方の党参(とうじん)

51141289263824879
みかんの皮は漢方薬!青みかんは花粉症に効く!!「陳皮」(ちんぴ):当店商品「不眠改善」に含まれています

ウンシュウミカンの成熟した果皮を乾燥させたもの。中国ではポンカ

A058045
八坂神社の大晦日行事で有名な「白朮」(びゃくじゅつ):当店商品「不眠改善」に含まれています

      オオバナオケラの根茎。若芽は食

チベット
当店商品について

当店の漢方足湯の処方は3種類、カラダの症状にあわせてお使い下さい。

→もっと見る

PAGE TOP ↑